2014年02月20日

このブログにおける「咲-Saki-考察」記事の書き方&書く理由

咲全国編06_002.jpg

 日刊・咲-saki-さんで名前を上げていただいていたので、自分のスタイルをまとめる意味でも。
 テンプレに沿って書く感じで。


1.考察記事を書くのに使っている資料は

 ・原作となる本、アニメなど。


2.考察記事を書き始めるキッカケ

 〔きっかけ・その1〕
 ・もとより咲好き。分析好き。麻雀漫画好き。(ブログで咲ネタを書いていたら、咲まとめアンテナさんが紹介してくれました)

 〔きっかけ・その2〕
 ・自分も文系バトル作品を書きたくなった。
 ・そのため、徹底的に他の方のすごい作品を分析しておきたかった。


3.考察記事を書き上げるまでの手順

 1.思いつく。
 2.調べる。
 3.放ったらかす。
 4.書く。
 5.必要な画像を収集して当てはめる。
 6.追記する。
 7.放ったらかす。(ない場合もある)
 8.投稿する。
 9.こっそり修正する。


4.考察記事を書くときに気をつけていること

 〔タイトルについて〕
 ・タイトル詐欺はしない。
 ・勢いあるタイトルをつけて釣ることもしない。(ただ、本当に集客したいなら、タイトルで釣ることは重要だと思います)
 ・内容を示すタイトルを誠実につける。


 〔使用画像について〕
 ・自分で撮影したものだけを使用。
 ・自分が好きな場面、表情を追求して撮ること。
 ・結果的に他のブログにない表情やカットが多くなり、新鮮な印象をあたえられる。
 ・次のなんて好き。


咲全国編06_007.jpg


5.一つの考察記事を書くのにどれぐらい時間をかけるか

 ・早ければ1時間。
 ・遅ければ数ヶ月から数年。(ブログ開始前から抱えているのに、未だに書いていないネタもある)
 ・多いのは数時間から数日。
 ・この記事は、いつか書こうと思ってから実際に書き始めるまでに1ヶ月。最初の文字を打ち始めてから完成までに2時間30分。投稿後もいくつかこっそり修正。


6.その他

 〔書く理由〕
 ・『咲-saki-』を分析・解体することで、創作の技術を学びたい。


 〔更新停止に関して思うこと〕
 ・ブログよりもその人の日常や楽しさが大切。更新停止を責める人はアカン人なので気にしなくて良いと思う。更新が大変だと思ったら即効やめて問題なし。
 ・これはフリーの動画シリーズとかでもそう。エタったことを非難する人は無視でOK。


 〔考察や設定に関して思うこと〕
 ・考察記事なんてものは基本的に外れるもの。
 ・作品の設定なんてものはどこかで破綻するもの。
 ・それらを理解した上で記事にすること。
 ・またそれらを意識した上で他の方々の記事を楽しむこと。
 ・実は外れた考察も凄く重要。後続の考察者はそのことを考えなくて済むし、その考え方自体は次へのヒントにもなる。ここらは科学の検証と同じかも。あと、商業エンタメ作品の進化にも似てる。(売れなかった作品を含めて後続の作品郡を生み出す土壌になる)


 〔理想と現実……〕
 咲「考察って…楽しいよね 今日もいろんなサイトを見れて… ホントに楽しいよ…」
 衣「楽しい…?」
 咲「うん いっしょに楽しもうよ!!」

 (中略)

 衣「衣は今までの自分と同じ記事の書き方を選んだ でもこれで── この考察が否定されることがあるのなら…」
 咲「もいっこコメント!!」
 衣「衣は── 生まれ変われるかもしれない」

 咲「ツモ 原作誤読… 内容薄 三誤字 三すべり パクリ1 ミス指摘 32000です!」


咲全国編06_005.jpg
posted by 真鯛 at 03:29 | Comment(0) | 話題、情報、その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: