スマートフォン専用ページを表示
麻雀アニメ&麻雀ゲームあれこれ
・
咲-saki-
の感想と考察。
・他、麻雀ゲーム関連
カテゴリ
■
咲-saki-
本編(決勝戦)
(0)
本編(五位決定戦)
(25)
本編(準決勝)
(54)
本編(二回戦)
(5)
本編(考察)
(12)
阿知賀編(漫画)
(12)
阿知賀編(アニメ)
(17)
阿知賀編(考察)
(7)
全国編(アニメ)
(14)
全国編(考察)
(7)
シノハユ
(2)
怜-toki-
(1)
特殊能力、打ち筋の分析
(11)
百合百合探検隊
(3)
話題、情報、その他
(11)
ちょこっとネタ、思いつき
(18)
ハズレ分析
(3)
同人ゲーム紹介
(2)
動画、イラスト、サイト紹介
(12)
■
麻雀関連
脱衣麻雀(PC、windows)
(24)
脱衣麻雀(同人・二次創作)
(14)
脱衣麻雀(コンシューマ系)
(4)
スーパーリアル麻雀
(8)
スーチーパイ
(6)
ファイナルロマンス
(4)
ホットギミック
(2)
聖白薔薇学園 プチ☆MAHJONG
(4)
脱衣花札・脱衣ゲーム
(4)
その他いろいろ
(5)
麻雀漫画考察
(1)
管理人より
(2)
このブログについて
■
連絡先
191919tnspwgr◆gmail.com
twitterID:
Mahjong_D(真鯛)
■
牌画&ホームページ素材
麻雀王国
と
bgrepeat
より素材をお借りしました。
ニコニコ動画、pixivなどについては公式の添付機能を使わせていただいております。
検索
最近の記事
(03/02)
厄介な相手だよ! あんたは……!! / 咲-Saki- 第186局「無我」感想
(01/19)
スキは見せん…!! / 咲-Saki- 第184局「奇襲」感想
(12/01)
裏ドラの乗っ確率は白の方が高ばってん / 咲-Saki- 第182局「鍔際」感想
(10/20)
リザベーションシックス!! / 咲-Saki- 第181局「応酬」感想
(10/06)
ロコちゃん……… / 咲-Saki- 第180局「利害」感想
(09/15)
それはこっちんセリフです! / 咲-Saki- 第179局「傾蓋」感想
(07/07)
しいゆっない4翻以上ば一度は狙いたか / 咲-Saki- 第178局「連係」感想
(06/16)
直接対決やと勝率45%ってとこやねんなぁ / 咲-Saki- 第177局「終盤」感想
(06/02)
良か献金ありがとう / 咲-Saki- 第176局「奮闘」感想
(06/01)
江崎仁美は愛宕洋榎のポンに対し、どうして「でしょうね」と言ったのか?
(05/19)
より高い方で和了る──!! / 咲-Saki- 第175局「氷炭」感想
(05/02)
トリプルってなんか語感がおいしそうだねぃ / 咲-Saki- 第174局「好敵」感想
(04/07)
カンドラが乗った…!! 感謝します!! / 咲-Saki- 第173局「回復」感想
過去ログ
2018年03月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(2)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2017年01月
(2)
2016年12月
(3)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(2)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(2)
2015年02月
(2)
2015年01月
(2)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
2014年05月
(1)
2014年04月
(7)
2014年03月
(11)
2014年02月
(14)
2014年01月
(9)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(4)
TOP
/ 本編(二回戦)
2012年11月16日
強そうな美人さん登場! と思っていたら……。 / 咲-Saki- 第105局「旧友」
目覚めて、コンビニ行って、ヤングガンガン買って、記事アップする。
うん。素晴らしき金曜の朝の時間の使い方だ。
まだ暗いけど……。
書き終わったらまた寝るけど……。
昔の阿知賀勢プラス和。
中学一年(玄)と小学校六年生(和)でこのお餅は犯罪だろー、って思っていたら。
- - - - この記事の続きを読む - - - -
posted by 真鯛 at 06:22 |
Comment(2)
|
本編(二回戦)
|
|
2012年10月19日
履くと死んじゃう生き物が二人…… / 咲-Saki- 第104局「過去」
おおっ。これは可愛い穏乃!
絵が生きてる。
小林立さんのこのままのイメージで描かれてたら、阿知賀編での穏乃の人気もっと高かったかも。
というか、このクオリティで他のメンバーも見てみたい!
ちなみに、写真だと切れちゃったけど、ここでも恐ろしいほど履いてない穏乃。
何? この世界、もしかして履いたら死ぬの?
- - - - この記事の続きを読む - - - -
posted by 真鯛 at 05:59 |
Comment(4)
|
本編(二回戦)
|
|
2012年10月05日
履いてないにもほどがある…… / 咲-Saki-第103局 「再会」
のどっちのお色気シーン。
さすがはパイが主役の漫画だけはある……。
- - - - この記事の続きを読む - - - -
posted by 真鯛 at 18:31 |
Comment(7)
|
本編(二回戦)
|
|
2012年09月22日
おはようございます!! / 咲-Saki-第102局「困惑」
この「おはようございます!!」はなんか衝撃。
ここまで、驚いて起きる描写って他に見たことないかも。
- - - - この記事の続きを読む - - - -
posted by 真鯛 at 23:57 |
Comment(0)
|
本編(二回戦)
|
|
2012年09月07日
これですか? 浮き輪です!! / 咲-Saki-第101局「暗雲」
咲-saki- BD-BOX (通常版) [Blu-ray]
本編連載分をやると時間がなくなるとわかっているのに、101回目だしキリとしてはいいよねと思いながら、はじめてしまうということは、ほら、あれだ。
現実逃避……。
うおお、自分の作業ちゃんとしろー!
というわけで、いつまで続くか、わかんないけど、咲の本編感想。
姉帯さん……。
ホント真っ直ぐでええ子や。
- - - - この記事の続きを読む - - - -
posted by 真鯛 at 21:45 |
Comment(10)
|
本編(二回戦)
|
|
まとめアンテナ
サイト内検索
おすすめ記事
■
打ち筋分析
・
玄の能力は超絶チート、伊達に阿知賀の先鋒じゃない
・
園城寺怜の能力はどれくらい強いのか?
・
宥姉の暖かい牌を集める能力はどれくらい強いのか?
・
原村和の「デジタル化」は凄まじく強く、勝つには「能力」を使うしかないという話
・
「風神」雀明華の風牌を集める能力はどれくらい強いのか?
■
物語考察
・
長野県決勝戦における「花」の咲と「月」の衣
・
東横桃子と加治木ゆみシナリオに関する一考察
・
池田と笑顔と泣き顔と(池田華菜にまつわるシナリオ考察)
・
長野決勝副将戦におけるキャラ構図の見事さについて
・
山頂の能力者「咲」を中心とした配置について
・
追いかけあう二人──穏乃と和によって紡がれる阿知賀編の物語構図
・
「ここから先は……、皆がくれた一巡先や」にまつわる演出及びカメラワークの凄さとその意図について
■
ネタ考察
・
百合百合探検隊シリーズ
■
その他
・
お薦めの麻雀ゲーム
・
スーパーリアル麻雀
@Mahjong_D からのツイート